よくある質問
よくある質問
単発1回だけのシェアキッチン利用は可能ですか?
曜日替わりを前提としておりますので、単発1回だけのシェアキッチン利用は出来ません。
曜日替わりの固定にすることで、これから飲食店舗を始めたいと考えている人や、他の場所にある自分の店舗のPRをしたいという人が、食べに来てくれるお客様により周知してもらえることを趣旨としています。従いまして、その日だけ単発で営業という形は取れませんので、予めご了承ください。
自分のお店として、行政の営業許可を取得することはできますか?
CLOCK KITCHEN 氷川参道店(イートイン・テイクアウト・菓子製造複合店)、CLOCK KITCHEN 南浦和店(飲食店営業施設)、CLOCK KITCHEN 大宮仲町店(キッチンカー、菓子製造キッチン)、では、各施設に適用する「飲食店営業」または「菓子製造業」の営業許可を、利用者それぞれが取得することができます。
営業許可の申請に必要な書類は、さいたま市保健所「さいたま市/食品等を取り扱う施設の営業許可について」、川口市保健所「営業許可申請(新規)に必要な書類等」 に記載のある通りです。書類の作成や提出についてはご相談ください。また、飲食店営業(5年分一括17,600円)、菓子製造業(5年分一括15,400円)の費用が掛かります。
さらに、食品衛生責任者の保有する資格を証明する書類をお持ちで無い人は、各都道府県または各政令指定都市が開催している食品衛生責任者養成講習会を受講ください。この受講料は各地により異なりますが1万円前後となります。
いわゆる通常の飲食店営業と同じ手続きの流れとなります。これにより、シェアキッチン施設においても、ご自分の氏名での営業許可書のもとで営業ができます。メリットとしては、飲食店のプラットフォームWebサービスで公式登録をする際や、出前のプラットフォームサービスに登録する際や、行政の補助金や助成金に申請する際などに、営業許可書が添付書類として必要な場合が多く、いわゆる自分のお店として営業している実態を証明できます。一方で、食中毒などの際には、施設事業者ではなく実際のシェアキッチン利用者が行政処分を受けることになります。
ランチ時間帯限定の飲食営業店(CLOCK KITCHEN in Seagull)については、ご自身のお店として名乗ることはできますが、行政の営業許可を取得する形ではなく、夜の飲食店オーナーの衛生管理のもとで、いわゆる間借り営業、という形になります。従いまして、ご自分の氏名での営業許可書は取得できません。
このあたりの法律面について、ご不明点は、見学時や面談時にもご説明できます。大切な点ですので、ぜひご理解いただきました上で、ご契約の上、ご利用ください。
キッチンカーを始めようと思いますが、仕込み場所を探しています。クロックキッチンを仕込み場所として使うことはできますか?
クロックキッチンをキッチンカーの仕込み場所として使うことは承っておりません。クロックキッチンでお店を出したい方、作ったお菓子を通販や提携先への提供などで販売をする方のご利用のみとさせていただいております。
クロックキッチンは、高齢化などで店を続けられなくなった店舗、空き時間を有効活用したい地域の飲食店などと協力し、地域を活性化させ、また、地域で何か事業をしてみたいが、費用の問題で二の足を踏んでいる方、普段は東京で別の仕事をしているが、趣味を生かし、住んでいる地域で副業としてやってみたい方などを支援するための施設です。
サイトを拝見すると●曜日のテイクアウト販売が空いています。その日を使いたいのですが、応募すれば使えますか?
ご利用には審査がございます。まずはご見学・面談に来ていただきまして、クロックキッチンで実現させたいことを詳しく伺わせてください。地域活性化・創業支援といった当施設の趣旨に合う方にご利用いただいております。また、ご提供メニューにつきましても確認させていただきます。シェアキッチンという特性上、1利用者さまが食中毒等の問題を出してしまった場合、他の利用者さまもしくは施設責任者への影響も考えられます。当施設の趣旨にご賛同いただき、細かいルールを守っていただくなど、シェアキッチンとしてのご利用に抵抗のない方にご利用いただければと思っております。
ご見学・面談に来ていただきましても、残念ながらお断わりさせていただくこともございますが、ご理解ご了承いただければと思います。
今すぐには始められないのですが、6カ月後にお店を始めたいと思っています。今契約すれば、その時間帯を確保しておいてもらえますか?
申し訳ございませんが、すぐにお店を始めることができる方を優先しております。
あらかじめご見学をいただくことは可能です。手続きについて説明させていただきますので、ご準備いただきまして、できるタイミングになりましたら、その時の空き状況に合わせてご利用をご検討くださいませ。
住んでいる場所から近くの店舗で「菓子製造業」の許可を取ることは可能ですか?
施設により取得できる免許が決まっています。「菓子製造業」が申請できるのは大宮にある「CLOCK KITCHEN 氷川参道店」「CLOCK KITCHEN 大宮仲町店」の2施設のみとなります。
菓子製造業キッチンは2つありますが、利用者となればどちらの施設も使えますか?
「菓子製造業」は施設ごとの申請となりますので、両方お使いになりたい場合は、両方の施設で「菓子製造業」の免許を取得いただく必要があります。それぞれの施設で「菓子製造業」免許の申請をしていただければ可能です。(保健所への申請手数料、生産物賠償保険、施設賠償責任保険もそれぞれの施設に必要となります)
菓子製造キッチンで作ったお菓子をイベントやECサイトで売ることはできますか?
CLOCK KITCHENの菓子製造キッチンにて、梱包し必要事項を記載した製品ラベル貼付までしたものにつきましては、イベントやECサイトで販売することが可能です。
ケータリング形式の飲食店の調理場としてCLOCK KITCHENの飲食店のキッチンを使うことはできますか?
CLOCK KITCHENの飲食店営業ができる施設は、その場所で飲食店を営業していただくことを前提としています。ケータリング事業の調理場としてお使いいただくことはできません。
シェアキッチンで使えない素材はありますか?
当シェアキッチンでは、以下の素材を、当シェアキッチンに持ち込んだり、使用したりすること、ならびに当該原材料を使用した商品等を当シェアキッチンで販売することも禁止しています。
- 法令に抵触もしくはそのおそれのあるもの
- 当シェアキッチンのブランド価値維持の観点から使用が不適切なものと当社が判断した材料(※)
※具体的には、いわゆる「カンナビジオール(CBD)」、「合法ハーブ」、「マジックマッシュルーム」、および「生レバー(法令に準拠した加熱処理がされていないレバー)」等を指しますが、これらに限られません。また、原材料の場合のみならず自己または第三者が製造した商品に含有する場合も該当します。